郷土料理・地元食材

 

郷土の食材・伝統の調理法と新しい料理

郷土の食材・伝統の調理法と新しい料理
 
  
 
「しもつかれ」をはじめとした手造りの郷土料理
 
栃木県の郷土食材と山菜を昔ながらの調理法と
まったく新しい調理提案
地産地消の「美味しい」を目指し、日々研鑽しております
 
地元栃木県で旬に取れた素材を
冷凍管理して使用しております
 
 

郷土料理 しもつかれ

郷土料理 しもつかれ
 
栃木県に古くから伝わる郷土料理
    (浜亀謹製 しもつかれ)
 
しもつかれ
 初午の日(2月)に作り、赤飯とともに稲荷神社に供える行事食、また保存食として、冬の間の不足しがちな栄養を補い「魔除け・笑福」を祈る料理として下野の国に広く伝承されています。

 材料は、大根と人参を 地元民が手造りした「鬼おろし」で荒くすりおろし、炒り大豆、鮭の頭、油揚げ、酒粕を加えて煮込み、消化が良くビタミンD・B12などを多く含みます。
 
 もともとは お正月からの残り物を上手に利用した冬の保存食でした。
 近年では、保存や材料の調達が容易になったため、通年食べられるようになりました。
 各家庭で味付けが異なり、栃木県や各市町村で「しもつかれコンテスト」なども開催され、自慢の味を競います。
 

手造りしもつかれ

手造りしもつかれ
 
当店自慢 手造りしもつかれ
 近年ホテルからの要望が多く、弊社は年間を通して製造しております。
 豊富な食材が収穫できる時期により美味しく頂くためには、脂ののった夏鮭の頭・みずみずしい野菜と食材にこだわらなくてはなりません。
 
 当店は、新鮮な鮭の頭を多く入れて出汁を取り、旨味を出しております。
ぜひご賞味ください!
 
 

筍富汁(じんぷ汁)

筍富汁(じんぷ汁)
 
日光の郷土料理
旬の筍とアクの強い山菜を炒め、豆腐を加えた自然食品
味付けはみそ仕立てに限る!
 
~いわれ~
 昔、狩の好きな殿様が、喉の渇きから山久保の民家に立ち寄り、囲炉裏にかかる筍富汁(けんちん・みそ汁)をご馳走になりました。
殿様はその筍富汁を大変お気に召し、絶賛しました。
 それから、狩に出る度に民家を訪ねたとのことです。
 その後、お坊さん達にも、広がり”ゆば”と共に、精進料理として郷土の食文化が引き継がれています。
(筍富汁は特定の地域料理の為、広く認知されておりません。)
 

地産地消商品

地産地消商品
 
 

プレミアムヤシオマス取次店

プレミアムヤシオマス取次店
 
プレミアムヤシオマスとは、
肉質やサイズなど7つの品質基準をクリアした魚のみが使用できるブランド魚です。
<7つの基準>
①オレイン酸含有量:抽出脂肪中280mg/g以上
②肉色:サーモンカラーチャート28以上
③におい:着臭がないこと
④サイズ:既定のサイズであること
その他: ⑤出荷方法 ⑥防疫対策 ⑦記録簿の整備
 
弊社は、プレミアムヤシオマスの取次店です。
プレミアムヤシオマスが食べられる店舗のご紹介の取り次ぎも行っております。
詳しくはお問い合わせください。
 

栃木県産 高級小魚ほんもろこ

栃木県産 高級小魚ほんもろこ
 
滋賀県琵琶湖産「ホンモロコ」は、コイ科の小魚で、近年、天然物がほとんど取れなくなり「幻の魚」と言われています。
近年、栃木県の里山で休耕田を利用しての採卵・孵化に成功し、養殖されるようになりました。
ホンモロコは、味が淡白で品質が良く、骨が軟らかいのが特徴で、素揚げや唐揚げで丸ごと食べられています。
当商品は、鮮度よく凍結しておりますので、姿づかいのお料理にも使えます。
ご入用の時は、ぜひお問い合わせください。
 

門前町日光・地産地消推奨品

門前町日光・地産地消推奨品
 
①山椒味噌 ②朴葉味噌 ③生姜味噌 ④ゆず味噌
 
 
 
本もろこ
 
里山で採れた本もろこを
玉ねぎと甘酢に付け込みました。
<<株式会社浜亀>> 〒321-1403 栃木県日光市下鉢石町955-1 TEL:0288-54-0732 FAX:0288-53-5678